令和7年度後期始業日(2025/10/01)
◆ 令和7年度後期がスタートしました
令和7年10月1日(水)、令和7年度後期がスタートしました。
しとしとと秋雨が降り注ぐ中、朝の「あいさつ運動」から一日が始まりました。あいさつ運動は生徒会を中心に毎月行っている活動で、今回も登校する生徒たちを元気な挨拶で迎えました。
その後、後期の生徒会役員とHR役員の任命式、大会等で活躍した生徒の表彰式、そして始業式と、心が引き締まる行事が続きました。
新たに任命された生徒会、HRの役員の表情には、力強い決意と責任感がにじみ出ていました。また、表彰された陸上競技部、バドミントン部、テニス部、柔道履修者の生徒の姿からは、日々の努力の積み重ねが確かな成果につながっていることを感じ取ることができました。
始業式では、まず校長先生から、「夢なき者に成功なし。」という吉田松陰の言葉とともに「後期も一人ひとりが目標を掲げ、力強く歩んでいくように」とのエールが送られました。さらに、生徒支援部の先生から、服装を正すことの大切さと、後先考えて行動することの重要性について、進路指導主事の先生から3年生の進路活動に関する報告と、進路実現へ向けた心構えについてのお話がありました。
学校全体が「後期も挑戦を重ね、さらに成長していこう」という前向きな雰囲気に包まれた集会となりました。
今後も、生徒一人ひとりの活躍の場がさらに広がることを大いに期待しています。
◆ SCHOOL GUIDE 2026 ◆
◆欠席・遅刻等の連絡◆ 生徒の欠席・遅刻等の連絡は、保護者の方から、お電話 または以下の 連絡フォーム にて連絡願います。 ► 欠席等連絡フォーム |