第2回 中学生対象学校説明会(2022/10/15)
◆ 中学生対象学校説明会(第2回)ご来校 ありがとうございました。
令和4年10月15日(土)、今年度2回目となる説明会では、1回目と同様、生徒スタッフが主体となって中学生の誘導や運営を行いました。 説明会は新型コロナウイルス感染防止のため、引き続き教室ごとにオンラインによるライブ配信で行っています。 生徒会が司会進行を務め、校長あいさつ、生徒会副会長の西野君からの歓迎の言葉の後、学習・進路・特別活動について、それぞれスライドや動画を見ながら説明しました。 今回、生徒会役員は3年生から1、2年生に代替わりしており、この中学生説明会は生徒会役員にとっても新しい門出の一幕となりました。 中学生の皆さんも元気に挨拶をしてくださり、スライドや動画を熱心に見てくださいました。 全体説明会の後はスタンプラリー形式で校舎敷地内を自由に見学していただくとともに、部活動体験・見学をしていただきました。 友達や保護者の方々と熱心に見学する姿が見られ、本校生徒も先輩としての意識が高まったと思います。
中学生の皆さん、東海高校の学校説明会はいかがだったでしょうか。 オンラインによるライブ配信のため、途中画像が乱れたり、音声が聞きとりにくかったりすることもあったかと思いますが、先輩方の歓迎の気持ちや本校の魅力が少しでも伝わっていたら嬉しく思います。 今回は29名が参加してくださり、1回目と合わせて総勢300名近い中学生の皆さんにご来校いただきました。皆さん、本当にありがとうございました。 中学生の皆さんの進路希望の実現に向けて、本校の説明会がお役に立てることを、心よりお祈りします。 |
|
|
◆欠席・遅刻等の連絡◆ 生徒の欠席・遅刻等の連絡は,保護者の方から,お電話 または以下の 連絡フォーム にて連絡願います。 ► 欠席等連絡フォーム |