New
◆ 令和8年度入学者選抜(特色選抜)について(2025/10/02)
▶ 令和8年度入学者選抜における特色選抜実施概要(PDF)
▶ 東海(別紙)R8特色選抜の実施(PDF)
お知らせ
◆ 令和7年度 部活動の活躍
祝 関東大会出場! 男女ホッケー部、陸上競技部(男子やり投)
祝 国スポ関東ブロ予選出場! 男女ホッケー部
祝 関東陸上選手権大会出場! 陸上競技部(女子400mH)
祝 茨城県大会出場! 陸上競技部、弓道部、バドミントン部、テニス部
祝 県美術展入選! 美術部
各種イベント参加 ジャズバンド部、JRC部
部活動の最新情報については、▶ こちら もご覧ください。
◆ 令和6年度 卒業生進路実績(2025/03/31)
筑波技術大1名、法政大1名、東京農業大1名、常磐大8名、茨城キリスト教大8名、茨城中央看護専門2名、他多数
◎大学・短大 35名
◎専門学校等 59名
◎就職 48名
詳細は ▶ 進路情報 のページをご覧ください。
学校行事等の報告については、▶ Topics をご覧ください。
◆ 令和7年度 行事計画表
▶ 令和7年度年間行事計画表(PDF)(2025/04)
また、月間行事計画表(PDF)は随時、アップロードします。
▶ 11月行事予定
学校運営の都合上、予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
◆ 令和7年度 ラーケーション申請(2025/06/09)
申請の際には必ず事前に以下の書類をご覧いただき、各担任等にお問い合わせください。早目の申請手続をお願いいたします。
▶ リーフレット【茨城県教育委員会】(PDF)
▶ R7ラーケーション実施要項(PDF)
▶ R7ラーケーション取得可能日(PDF)
◆ 茨城県立東海高等学校「不祥事防止宣言」(2025/04)
今回、県教育委員会教育長から、「学校における不祥事根絶に向けた取組」として、学校ごとの不祥事防止対策を取りまとめ、公表するようにとの依頼がありました。
これを受け、本校では教職員一人ひとりがこの取組を自分ごととして捉え、それぞれの考えを持ち寄り、その成果を一つの形にまとめ、宣言として公表することといたしました。
◆ 茨城県立東海高等学校「いじめ防止基本方針」(2025/04)
◆ 令和7年度 部活動活動計画・実績報告
▶ 部活動活動計画・実績 4~8月 (PDF)
▶ 部活動活動計画・実績 9月(PDF)
▶ 部活動活動計画・実績 10月~11月(PDF)
◆ 茨城県「部活動の運営方針」(改訂版)のポイント(2023/02/22)
部活動に関する茨城県教育委員会からの説明となります。よろしかったらご覧ください。
▶ 茨城県「部活動の運営方針」(改訂版)のポイントについて(Youtube動画)
▶ 茨城県教育委員会「茨城県部活動の運営方針」について (茨城県教育委員会HP)
COUNTER
8
7
9
1
8
9
◆ SCHOOL GUIDE 2026 ◆
| ◆欠席・遅刻等の連絡◆ 生徒の欠席・遅刻等の連絡は、保護者の方から、お電話 または以下の 連絡フォーム にて連絡願います。 ► 欠席等連絡フォーム |